会社案内-株式会社暁産業
会社案内-株式会社暁産業

サイトマップ |会社案内 |お問い合わせ

■会社案内■

弊社は昭和58年創業以来、『厚鋼板』の溶断を中心に日本の鉄鋼業界に貢献してまいりました。

それらを基盤に着実に進展、永年に亘り構築した技術力と最新鋭機器を生かし、更に結束したチームワークで切板業務から製缶業務まで高品質・高水準の製品を構築することに発展させていきます。

これからも躍進する為の努力は惜しみなく発揮し、常に新しい時代のニーズの対応に取り組んで参ります。

今後共一層のご愛顧を賜ります様お願い申し上げます。

■会社概要■

会社名 株式会社 暁産業
住 所 〒781-5242 高知県香南市吉川町古川301番地1
電 話 0887-57-1831
高知工場 〒781-0112 高知県高知市仁井田4510
FAX 0887-57-1836
E-mail office@k-akatsuki.co.jp
創 業 昭和58年 1月 8日
設 立 昭和61年 3月
資本金 3,000万円
取引銀行 株式会社 四国銀行 野市支店
株式会社 高知銀行 赤岡支店
役 員 代表取締役 野島和男
取締役会長 野島弘行
取 締 役 野島美保
監 査 役 野島保子

▼ 暁産業へのアクセス(マップ) ▼

暁産業へのアクセス(マップ)

■所属団体■

高知県工業会

■沿 革■

昭和58年 1月 高知市大津に於いて現代表が暁産業を創業し、鋼材販売業を発足する。
昭和61年 4月 個人経営を発展に伴い解消、法人改組 有限会社暁産業を資本金300万円で設立、鋼板切断を含め加工事業に発展する。
平成元年 1月 高知市仁井田4591番地1に移転、工場面積1,650平方メートルに増強する。
平成 9年 9月 本社を現在地(高知県香美郡吉川村古川301番地1)に移転、本社工場を新築する。
(土地4,017平方メートル、事務所 延181平方メートル、工場 延2,650平方メートル)
法人改組 株式会社暁産業に資本金1,000万円で変更する。
平成12年 1月 第二工場を高知県香美郡吉川村古川317番地に開設し、第二事業部の製缶工場とする。
平成15年 9月 資本金2,500万円に増資する。
平成15年 9月 第二事業部を分離独立し、有限会社朝日技研を設立する。
平成16年 5月 新鉄骨制作工法『WAWO工法』の加工協力工場として関連設備を導入する。
平成16年 7月 中小企業経営革新支援法に基づく『経営革新計画承認企業』に認定される。
平成17年12月 資本金3,000万円に増資する。
平成18年 8月 国際標準化機構 ISO 9001 取得 登録番号 A21 7103
平成18年 8月 高知市仁井田町にスプライスプレート製造専用工場『高知工場』を開設する。
平成28年 7月 代表取締役に野島和男が就任。

■営業品目■

厚鋼板 溶断加工・販売
各種製缶、機械加工・販売
スプライス製造・販売
WAWO工法向け部材製造

■在庫鋼種■

一般構造用圧延鋼板 [SS400]
溶接構造用鋼板 [SM490A、SM400A]
建築構造用鋼板 [SN400B、SN490B、SN490C、TMCP325C]
高張力鋼板 HT60k、HARDX400、HARDX500

▲TOP:会社案内-株式会社暁産業へ


Copyright (c) Since 2005 株式会社 暁産業 All Rights Reserved.